
Museum BVB, Rotterdam, the Netherlands
2017年4月18日(火)から7月2日(日)まで、『ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展 16世紀ネーデルラントの至宝 - ボスを超えて -』が東京都美術館にて開催されます。
16世紀のネーデルラント絵画の巨匠、ピーテル・ブリューゲル1世。現存する油彩画の真作が世界に40点ほどと言われ、日本でも公開が最も難しい画家の一人とも言われています。そのブリューゲルの代表作と名高い「バベルの塔」が24年ぶりに来日。壮大な風景と驚異の細部が凝縮された画面は、まさに傑作です。
また、ネーデルラント伝統の写実的な描写を駆使しながらも、現実には存在しない奇想の世界を描き出したヒエロニムス・ボス。現存する油彩画はわずか約25点と言われ、その中から貴重な油彩画2点が初来日します。
本展は、「バベルの塔」をはじめ同時代の絵画、彫刻など計約90点で、ブリューゲルと16世紀ネーデルラント絵画の素晴らしい世界をご覧いただけます。

ピーテル・ブリューゲル1世(下絵)/フランス・ハイス(版刻)
「アントワープの聖ゲオルギウス門前のスケート滑り」 1558年頃 エングレーヴィング
Museum BVB, Rotterdam, the Netherlands

ヒエロニムス・ボス「放浪者」 1500年頃 油彩、板
Museum BVB, Rotterdam, the Netherlands

作者不詳(ボス作品の模倣)「聖アントニウスの誘惑」 1540年頃 油彩、板
Museum BVB, Rotterdam, the Netherlands

アルント・ファン・ズヴォレ(推定)
「四大ラテン教父(聖アウグスティヌス、聖アンブロシウス、聖ヒエロニムス、聖グレゴリウス)」
1480年 オーク材 Museum BVB, Rotterdam, the Netherlands

ルカス・ファン・レイデン「ヨセフの衣服を見せるポテパルの妻」 1512年頃 油彩、板
Museum BVB, Rotterdam, the Netherlands
【開催概要】
展覧会名 | ボイマンス美術館所蔵 ブリューゲル「バベルの塔」展 16世紀ネーデルラントの至宝 ― ボスを超えて ― |
---|---|
会 期 | 2017年4月18日(火)~ 7月2日(日) |
会 場 | 東京都美術館 企画展示室
〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36 |
開室時間 | 午前9時30分~午後5時30分、金曜日は午後8時まで (入室は閉室の30分前まで) |
休室日 | 月曜日(ただし5月1日は開室) |
料 金 | 一般 1,600円(1,400円)、大学生・専門学校生 1,300円(1,100円)、 高校生 800円(600円)、65歳以上 1,000円(800円) ※( )内は前売および団体料金 【通常前売券】 【通常当日券】 販売時期:10月19日(水)~11月30日(水) 販売時期:10月19日(水)~2017年4月17日(月) 販売時期:2017年1月11日(水)から ブリューゲル(下絵)の「大きな魚は小さな魚を食う」に登場する、足の生えた魚のモンスターを14センチ大のフィギュアにしました。 綿を入れた約10センチの布製キーホルダーに、ブリューゲルのモンスター「足の生えた魚」を刺繡しました。 傑作「バベルの塔」をモチーフにした、特製マグカップ(非売品)との セット券です。 傑作「バベルの塔」がプリントされた、特製帆布製ブックカバー(非売品)とのセット券です。 |
主 催 | 東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)、朝日新聞社、TBS |
後 援 | オランダ王国大使館、オランダ政府観光局、 ベルギー・フランダース政府観光局 |
協 賛 | 大日本印刷、三井物産 |
特別協力 | 東京藝術大学COI拠点 |
公式サイト | http://babel2017.jp |
お問合わせ | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |