
黄金の仏陀の足跡
単なる装飾品としてだけでなく、その換金性から、昨今は安定資産としても注目を集める金製品。松坂屋上野店での金製品の直近1年の売上は、その前年に対して30%以上プラスと、好調に推移しています。今回の「金の祭典」では、
仏具、茶器、アクセサリーなど金製品300点、約3億円分が集結!また、初企画イベントも実施いたします!
仏具、茶器、アクセサリーなど金製品300点、約3億円分が集結!また、初企画イベントも実施いたします!
■約4,000万円!黄金の仏陀の足跡。
仏足石とは、仏陀の足跡を石に刻み、信仰の対象としたものですが、なんと、金で仏足石を作りました。
昔から「老衰は足から来る」といわれ、特に足腰をなでる健脚祈願にご利益があると言われています。
純金製仏足石 1,200g 39,960,000円
仏足石とは、仏陀の足跡を石に刻み、信仰の対象としたものですが、なんと、金で仏足石を作りました。
昔から「老衰は足から来る」といわれ、特に足腰をなでる健脚祈願にご利益があると言われています。
純金製仏足石 1,200g 39,960,000円
■相続税増税の影響もあってか、毎回おりんは人気です。
18金製おりん3寸(鏡面)
200g 2,160,000円 ※現品限り
200g 2,160,000円 ※現品限り

日蓮宗 日蓮上人坐像 100g 1,814,400円

浄土真宗大谷派
阿弥陀如来立像3.3型(東型)100g 1,792,800円
阿弥陀如来立像3.3型(東型)100g 1,792,800円

■松坂屋のシンボル、カトレヤを模ったオリジナル商品です。
18金製冷茶コップ 27g 540,000円

■純金湯呑deお茶体験 初企画イベントもいろいろ!!
●6月23日(金)・26日(月)・27日(火)
●各日先着30名様 ●参加費100円
400万円以上もする、純金湯呑みでお茶をお召し上がりいただけます!金の湯呑みならお茶の味わいもひとしお?!
●各日先着30名様 ●参加費100円
400万円以上もする、純金湯呑みでお茶をお召し上がりいただけます!金の湯呑みならお茶の味わいもひとしお?!

落語de学ぶ相続問題 金との関わりも深い、相続問題を勉強!
●6月26日(月)・27日(火) 各日13時~、16時~
どこの家庭でも起こりうる相続問題。難しい話を落語形式で笑いながら勉強。行政書士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナーの、こころ亭久茶による。相続トラブルの防止対策や解決事例を落語風に解説する寄席が分かりやすいと評判。
●6月26日(月)・27日(火) 各日13時~、16時~
どこの家庭でも起こりうる相続問題。難しい話を落語形式で笑いながら勉強。行政書士、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナーの、こころ亭久茶による。相続トラブルの防止対策や解決事例を落語風に解説する寄席が分かりやすいと評判。