
東京国立博物館は、2018年も1月2日から開館、お正月の恒例企画「博物館に初もうで」を行います。
2018年の干支にちなんで犬を表した作品の特集展示「博物館に初もうで 犬と迎える新年」や、国宝・重要文化財の新春特別公開、また新春にふさわしい吉祥模様を表した名品の展示を行います。
1月2日(火)・3日(水)には、獅子舞など、日本の伝統的なお正月のイベントを開催。館内にはいけばなの飾りもしつらえ新年を寿ぐムードでいっぱいです。ワンダフルな新年をトーハクでスタートさせましょう!
開催概要はこちら:
https://home.ueno.kokosil.net/ja/archives/20217
■特集「博物館に初もうで 犬と迎える新年」

「朝顔狗子図杉戸」
円山応挙筆 江戸時代・天明4年(1784) 東京国立博物館蔵

「名所江戸百景・高輪うしまち」
歌川広重筆 江戸時代・安政4年(1857) 東京国立博物館蔵
■今年は国宝「釈迦金棺出現図」がやってくる!「新春特別公開」

国宝「釈迦金棺出現図」
平安時代・11世紀 京都国立博物館蔵
本館2室にて1月2日(火)~28日(日)まで展示

国宝「古今和歌集(元永本) 下帖」
平安時代・12世紀 三井高大氏寄贈 東京国立博物館蔵
本館3室にて1月2日(火)~14日(日)まで展示

重要文化財「鳥獣戯画断簡」
平安時代・12世紀 東京国立博物館蔵
本館3室にて1月2日(火)~2月4日(日)まで展示
獅子舞、和太鼓のほか、本館玄関などをいけばなで飾り、お正月気分を盛り上げます。
■1月2日(火)
11:00/13:30 和太鼓 湯島天神白梅太鼓 本館前
12:40/15:10 獅子舞 葛西囃子中村社中 本館前
■1月3日(水)
11:00/13:30 和太鼓 湯島天神白梅太鼓 本館前
12:40/15:10 獅子舞 葛西囃子中村社中 本館前
11:50/14:20 クラリネット・コンサート ジュリアンズ 平成館ラウンジ
■お正月限定! カレンダー付きワークシートを配布します
新年1月2日・3日の2日間、ご来館の先着3,000名の皆様にワークシートをお配りします。特集「博物館に初もうで 犬と迎える新年」を楽しむためのワークシートに、2018年カレンダーがついています。
配布時間:11:00~16:00
配布場所:本館2階便殿前
※なくなり次第終了。
開催概要
イベント名 | 博物館に初もうで |
---|---|
期間 | 2018年1月2日(火)~1月28日(日) |
開館時間 | 9:30~17:00 ※金・土曜日は21:00まで。 ※入館は閉館の30分前まで。 |
休館日 | 月曜日、2017年12月26日(火)~2018年1月1日(月・祝) ※1月8日(月・祝)は開館、1月9日(火)は休館。 |
観覧料 | 一般620円(520円)/大学生410円(310円) ※( )内は20名以上の団体料金。 ※本料金で「アラビアの道―サウジアラビア王国の至宝」展もご覧いただけます。 ※特別展は別料金。 ※高校生以下、および満18歳未満と満70歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるものをご提示ください。 ※障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください。 |