Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

恩賜上野動物園など4つの都立動物園・水族園、アソビューの電子チケットサービスを導入

恩賜上野動物園・多摩動物公園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園にて、6月13日(木)より販売を開始。多言語化およびグループ一括着券に対応し、来園者の満足度と公共施設運営業務の質の向上を目指す

 

観光・レジャー・文化施設向けにDXを推進するSaaS「ウラカタシリーズ」を提供するアソビュー株式会社は、2024年6月13日(木)より恩賜上野動物園(東京都台東区)、多摩動物公園(東京都日野市)、井の頭自然文化園(東京都武蔵野市)、葛西臨海水族園(東京都江戸川区)において電子チケットサービス「ウラカタチケット」の提供を開始いたします。本件の導入により、当社にて現在電子チケット販売を取り扱う公共施設は 87施設*となりました。
*実証実験やイベント等、期間限定の導入を含む

 

写真提供:(公財)東京動物園協会

 

  • 背景

都立動物園・水族園(恩賜上野動物園・多摩動物公園・井の頭自然文化園・葛西臨海水族園)では、2021年よりオンライン上でのチケット販売に対応しています。複数名での一括着券(入園受付)への対応や訪日外国人に向けた多言語化などに対応し、電子チケットの利便性をより高めるべくウラカタチケットの導入に至りました。

 

★今回ご評価いただいた電子チケットシステム「ウラカタチケット」のポイント

・グループ一括での着券(入園受付)に対応

・多言語対応

・施設側による管理機能の充実(リアルタイムなチケット在庫管理と販売停止、お知らせ掲示など)

 

  • 概要

<恩賜上野動物園>



・販売開始日:2024年6月13日(木)

・入園受付開始日:2024年6月26日(水)

・料金:一般 600円、中学生 200円、65歳以上 300円

・購入先:https://www.asoview.com/channel/tickets/Wy6bfQ92hx

 

<多摩動物公園>

・販売開始日:2024年6月13日(木)

・入園受付開始日:2024年6月27日(木)

・料金:一般 600円、中学生 200円、65歳以上 300円

・購入先:https://www.asoview.com/channel/tickets/mpkDkR0oQ6

 

<井の頭自然文化園>

・販売開始日:2024年6月13日(木)

・入園受付開始日:2024年6月26日(水)

・料金:一般 400円、中学生 150円、65歳以上 200円

・購入先:https://www.asoview.com/channel/tickets/I69XzbE0B3

 

<葛西臨海水族園>

・販売開始日:2024年6月13日(木)

・入園受付開始日:2024年6月27日(木)

・料金:一般 700円、中学生 250円、65歳以上 350円

・購入先:https://www.asoview.com/channel/tickets/j3KUtSXDxy

 

※いずれの施設も、小学6年生までのお子様および都内在住・在学の中学生は入場無料です。

 

 

公共施設における電子チケットサービスの実績について

本件の導入により、これまで30都府県・87施設で当社の電子チケットサービスを導入いただいております。今後も公共施設の業務の質の向上、ご利用されるお客様の利便性向上に貢献してまいります。

 

<主な導入施設>

・城・公園・庭園

首里城公園、元離宮二条城、新宿御苑、名古屋城、偕楽園本園、しらこばと水上公園(県営プール)、秋芳洞、松江城

 

・動物園・水族館(水族園)

環境水族館アクアマリンふくしま、しながわ水族館、アクアワールド茨城県大洗水族館、天王寺動物園、名古屋港水族館、沖縄県美ら海水族館、千葉市動物公園、名古屋市東山動植物園(実証実験)

恩賜上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園

 

・博物館・資料館

関門海峡ミュージアム、広島平和記念館、九州国立博物館、国立科学博物館、滋賀県立琵琶湖博物館、長崎歴史文化博物館、福井県立恐竜博物館、長崎原爆資料館、グラバー園

 

 

 

ウラカタシリーズについて

全国累計約4,000の施設様にて導入されているレジャー業界向けのDXを推進するSaaSのシリーズの総称です。

観光・レジャー・文化施設様向けの電子チケットサービス「ウラカタチケット」、購入者データを分析し広告、マーケティング施策に活用いただける「ウラカタ分析」、アクティビティ・体験教室様向けの予約管理システム「ウラカタ予約」を展開しています。

ウラカタチケット:https://biz.asoview.com/urakata_ticket

ウラカタ分析  :https://biz.asoview.com/urakata

ウラカタ予約  :https://biz.asoview.com/urakata

 

 

アソビュー株式会社について

「生きるに、遊びを」をミッションとし、“遊び”が衣食住に並ぶ人生を豊かに彩るものとして、Well-Beingな社会の実現を目指しています。休日の便利でお得な遊びの予約サイト「アソビュー!」、大切な人に思い出を送る体験ギフト「アソビュー!ギフト」、観光・レジャー・文化施設向けDXソリューション事業を提供しています。

設立年月:2011年3月14日

資本金:10億円

代表者名:代表執行役員CEO 山野 智久

本社所在地:東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー8F

事業内容:遊びやレジャーアクティビティの予約マーケットプレイス事業、レジャー業界向けDX推進事業など

URL:https://www.asoview.co.jp

Top