Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

ココシルアプリ無料配信中!

イベントカレンダー

7月
12
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」 @ 国立科学博物館
7月 12 – 10月 13 全日

現代よりもはるかに寒冷だった4万年前の氷河期は、人類や、マンモスなどの巨大な動物たちが共に生きていた時代です。
彼らの中には、絶滅したものもいれば、生き残ったものもいます。
本展では、この時代を生きた動物たちや人類について解説し、その命運を分けた氷河期の謎に迫ります。
注目は、日本初公開となるネアンデルタール人とクロマニョン人の実物の頭骨。
そして氷河期を生きた巨大動物たちの大きさを、会場で是非体感してください!
(公式サイトより)

 

【取材レポート】「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」が国立科学博物館で開催中。絶滅・生存の命運を分けた氷河期の謎に探る旅へ

 

特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」概要
会期:2025年7月12日(土)~10月13日(月・祝)
開館時間:9時~17時(入場は16時30分まで)
夜間開館:8月8日(金)~17日(日)および10月10日(金)~13日(月・祝)は19時閉館(入場は18時30分まで)。
 ※常設展示は8月9日(土)~15日(金)は18時まで。それ以外の期間、常設展示は17時まで(入場は各閉館時間の30分前まで)。
休館日:7月14日(月)、9月1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月)
会場:国立科学博物館(東京・上野公園)
 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
 ※敷地内に駐車場および駐輪場はございません
主催:国立科学博物館、TBS、TBSグロウディア、東京新聞
協賛:TOPPAN、ビックカメラ
後援:BS-TBS、TBSラジオ
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル) 03-5814-9898(FAX)
展覧会公式サイト:https://hyogakiten.jp/

※会期・開館時間・休館日等は変更になる場合がございます。

Top