
株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(本社:東京都渋谷区、カンパニー長:白田 義彰)の運営するエキュート上野にて2つのイベントを初開催します。
『あなたはどのタイプ?エキュート偏愛研究室』イベントは、2025年10月17日(金)から11月17日(月)の期間で開催。恋愛や推し活など幅広い“愛情”をテーマに、ぴったりのショップおすすめ商品をご紹介するほか、お客さま参加型のイベントを多数展開します。
また、10月11日(土)・12日(日)には、東上野の「ROUTE 89 BLDG.」と 「ROUTE COMMON」で開催される『ROUTE COMMON crafters market』がエキュート上野に出現します。このイベントは空間や時間を大切に想い「ものつくり」をする会社「ゆくい堂」のプロデュースにより実現しました。20代を中心に注目度が高まる東上野の街とエキュート上野が、駅から街へ、人と人とのつながり、素敵な出会いの創出を目的に作り上げる特別な2日間をお楽しみください。
TOPIC.1 『あなたはどのタイプ?エキュート 偏愛研究室』開催決定♡
第1弾のテーマは「恋愛」
『あなたはどのタイプ?エキュート偏愛研究室』とは♡
偏愛メニュー❶ みんなで作る「恋愛タイプ別あるある展」
あなたの愛情タイプはどんな傾向?
エキュート偏愛研究室の「愛情タイプチェック」で診断して、あなたならではの“あるある”をみんなと共有してみませんか。集まった声で作り上げる「愛情タイプ別あるある展」に、ぜひご参加ください。
恋愛タイプ別おすすめ商品の一例をご紹介!
偏愛メニュー❷ 占いスポット
JR東京駅グランスタ八重北 北町酒場にある「占いエメロード」の占いの先生がエキュート上野に期間限定で登場。スタンプラリーの条件達成で占いが10分無料で受けられます。
偏愛メニュー❸ カツセマサヒコさん サイン会
今回テキスト監修を担当していただいた、「明け方の若者たち」などの恋愛小説で人気を誇るカツセマサヒコさんのサイン会をエキュート上野で初開催!
【開催概要】
開催日時:2025年11月9日(日) 時間未定 ※詳細はエキュート上野HPをご覧ください。
開催場所:とまり木(イベント広場)<改札内3F 紀ノ国屋アントレ・中川政七商店間>
※参加条件、参加方法についての詳細は、キャンペーン開始後にエキュート上野HPをご覧ください。
ここにも注目♡
TOPIC.2 『ROUTE COMMON crafters market』がエキュート上野に出現!
東上野の路地に向かい合って建つ古い工場をかつての雰囲気を残しながらリノベーションした
「ROUTE 89 BLDG.」と 「ROUTE COMMON」。廃材で作り上げた植物が溢れる居心地のいい空間で、マーケット、ワークショップなどのイベントを多数開催。2日間で3,000人ほどが来場する、
大人気の『ROUTE COMMON crafters market』を、今年はエキュート上野も加わり2拠点で開催!
魅力がつまった東上野エリアのイベントをエキュート上野でもお楽しみいただける、地域と連携し実現した特別な2日間限定のイベントです。

開催位置(上野エリアMAP)

ecute ueno crafters market 開催イメージ
■ecute ueno crafters market
【開催概要】
開催日時:2025年10月11日(土) 10:00~20:00、12日(日) 10:00~18:00
開催場所:とまり木(イベント広場)<改札内3F 紀ノ国屋アントレ・中川政七商店間>
運 営:CRAFTERS MARKET実行委員会
プロデュース:ゆくい堂 https://www.yukuido.com/
■ROUTE COMMON crafters market
【開催概要】
開催日時:2025年10月11日(土)、12日(日) 10:00~17:00
開催場所:東京都台東区東上野4-14-3 ROUTE 89 BLDG. ROUTE COMMON
H P:https://route-books.com/market/
■2拠点開催に込める想い
(エキュート上野担当者コメント)
東上野にあるROUTE BOOKSをプライベートで利用させていただいていて、素敵な空間を演出されている、ゆくい堂さまとお取り組みをしたい!と思い、お声がけをして今回のイベントが実現しました。東上野は20代の方からの注目度が高まっていますが、ROUTE BOOKSの存在が、街の魅力向上につながっていると感じます。「こんなお店がある街って素敵」「こんなイベントが定期的にあるなら東上野に住みたい!」そう思っていただけるようなイベントを地域の皆さまと連携し実現していきます。駅から街へ、人と人とのつながり、素敵な出会いを、今回のイベントを通して創っていきたいです。
(ROUTE COMMON crafters market担当者コメント)
私たち運営会社 ゆくい堂は、小さな工務店です。「産地直送」。自分たちの手で作ったものを直接お客さまへ届けたい、そんな思いを持って「ものづくり」に取り組んできました。約10年前、多くの可能性を秘めたここ東上野の廃工場と出会い、この地に拠点を移し、そこから同じ想いを持った作り手たちとともに様々なイベントを開催してまいりました。『ROUTE COMMON crafters market』は、手仕事にこだわりを持った出展者ばかり。暮らしに寄り添う「一点もの」との出会いの場になればと考えています。小さな会社の取り組みが、今やエキュート上野とともに2拠点開催となり、点と点がつながることによって街の魅力や地元住民の交流にもつながればと思っています。
※画像はイメージです
※価格はすべて税込です
※掲載情報はリリース時点の情報です
※内容は変更になる可能性があります。