
2018年1月16日(火)から3月11日(日)まで、東京国立博物館 平成館で開かれている、特別展「仁和寺と御室派のみほとけ-天平と真言密教の名宝-」の2名様分のチケットを5組10名様にプレゼントいたします。
(応募多数の場合は、ココシル上野に投稿いただいた口コミの内容や送信いただいたメールの内容から編集部が選考いたします。)
ご希望の方は、ココシル編集部のメールアドレス(support@kokosil.net)宛てに、以下の項目をご連絡ください。
・UIDアカウントでご利用のニックネーム
・お名前
・ご住所
※1 応募締切は2018年1月29日(月)となります。
※2 当選の発表は、チケットの発送をもってかえさせていただきます。
開催概要はこちら:
https://home.ueno.kokosil.net/ja/archives/20012
内覧会レポートはこちら:
https://home.ueno.kokosil.net/ja/archives/22100

国宝「阿弥陀如来坐像」平安時代・仁和4年(888) 京都・仁和寺蔵

国宝「千手観音菩薩坐像」奈良時代・8世紀 大阪・葛井寺蔵 展示期間:2月14日~3月11日

重要文化財「馬頭観音菩薩坐像」鎌倉時代・13世紀 福井・中山寺蔵

国宝「十一面観音菩薩立像」平安時代・8~9世紀 大阪・道明寺蔵
【開催概要】
展覧会名 | 特別展 仁和寺と御室派のみほとけ―天平と真言密教の名宝― |
---|---|
会 期 | 2018年1月16日(火)~ 3月11日(日) ※会期中に展示替があります |
会 場 | 東京国立博物館 平成館(上野公園) |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時 ※毎週金・土曜日は、午後9時まで ※入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 月曜日 ※ただし2月12日(月・休)は開館、2月13日(火)は休館 |
主 催 | 東京国立博物館、真言宗御室派総本山仁和寺、読売新聞社 |
お問合せ | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |