PARCO_ya上野6階のレストランフロア「口福回廊」に商家のミセ土間(みせにわ)をイメージした、どこか温もりのある心地良い空間「鶏料理 鉄板焼 かしわ」がオープンします。 厳選鶏の旨味を存分に引き出した様…
【上野みやげの新定番!】キィニョンのスコーンに夏限定 パンダのスイーツバッグ登場
株式会社キィニョンは2018年7月27日から、夏の行楽シーズン限定の特別商品『シャンシャンと一緒 スコーン・焼き菓子手みやげbag』を、同社エキュート上野店にて販売します。 ■商品概要 一番人気商品の「スコ…
京都から生まれたブランドWhole Love Kyoto “鼻緒”モチーフのスニーカーなどを 7/26~29「東京江戸ウィーク2018」に出展
株式会社 CHIMASKIは、同社の展開するファッションブランド「Whole Love Kyoto(ホールラブキョウト)」の商品を7月26日(木)より東京・上野で開催される「東京江戸ウィーク2018」で販売します。 &n…
2018年8月31日まで! ビール99円(税抜)!!『ジャンボ焼鳥 鳥二郎』の半端ない割引キャンペーン! ビールを飲んで猛暑を乗り越えよう!
『ジャンボ焼鳥 鳥二郎』上野御徒町店ではアサヒスーパードライ(中ジョッキ)・エクストラゴールドを期間限定価格99円(税抜)にて提供中!! 期間:2018年7月10日~8月31日 ・ヒンヤリ冴え…
2018 年10 月30 日(火)~ 2019 年3 月3 日(日)国立科学博物館にて特別展 明治150 年記念「日本を変えた千の技術博」開催
国立科学博物館(東京・上野公園)では、2018 年10 月30 日(火)~ 2019 年3 月3 日(日)の期間、特別展 明治150 年記念「日本を変えた千の技術博」を開催します。 内覧会レポートはこちら …
千葉県佐倉市 国立歴史民俗博物館「ニッポンおみやげ博物誌」取材しました
上野の美術館・博物館の情報をお届けしているココシル上野ですが、今回はちょっと足を延ばして千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館(以下歴博)の企画展示「ニッポンおみやげ博物誌」の内覧会に参加してきました。 日本…
【東京都美術館】「BENTO おべんとう展-食べる・集う・つながるデザイン」内覧会レポート
2018年7月21日(土)から10月8日(月・祝)まで、東京都美術館で「BENTO おべんとう展-食べる・集う・つながるデザイン」が開催されています。7月20日に報道内覧会に参加しましたので、今回はその内容についてレポー…
【アトレ上野】 赤ちゃんパンダ・シャンシャンの生誕1周年をアトレ上野でお祝い! 限定地ビールや限定メニューが登場「パンダビール・メニュー祭り」
アトレ上野では、赤ちゃんパンダ・シャンシャンの生誕1周年を記念して、墨田区の地ビール“ヴィルゴビール“が製造する「パンダビール」をアトレ上野オリジナルラベルで販売。また、夏にぴったりのメニューがオリジナルパンダモチーフに…
7/21~7/31 大人気牡蠣料理17品含む25品が食べ放題 夏のオイスターバイキング!
株式会社ゼネラル・オイスターは、2018年7月21日(土)~7月31日(火)の11日間、19店舗限定で「夏のスタミナ テーブルオーダーバイキング」を開催します。 上野では「オイスターテーブル 上野さくらテラ…
閉店後に“階段”で“怪談”イベント!“打ち水”も開催!~松坂屋上野店開業250周年記念フェア~「江戸夏 粋に、涼しく。」
松坂屋上野店は本年で開業250周年を迎えました。それを記念して「江戸夏 粋に、涼しく。」と題し、暑い夏を涼しく過ごす様々なアイテムの提案やイベントを開催します。エアコンも扇風機もなかった江戸時代の“涼”をとる工夫や知恵を…