本日、東京国立博物館にてプレス向けの内覧会があり、明日7月11日から開催される「クレオパトラとエジプトの王妃展」を見学してきましたので、レポートいたします。 今回の「クレオパトラとエジプトの王妃展」ですが、これまで開催さ…
(開催終了) 7/13~8/1【東京藝術大学大学美術館】《写真》見えるもの/見えないもの #02
写真は19世紀の発明以来、社会にとって様々な影響を与えてきました。現在は圧倒的なデジタル時代を迎え、携帯電話にもカメラが仕込まれたことによって、誰しもが日常的に写真イメージを手にするようになったといえるでしょう。しかし、…
(開催終了) 7/11~9/23 「クレオパトラとエジプトの王妃展」
7月11日より東京国立博物館にて、「クレオパトラとエジプトの王妃展」が開催されます。皆様のご来場をお待ちしております。 開催のご案内はこちらまで https://ueno.kokosil.net/ja/place/000…
(開催終了) 大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史
大英博物館展は、6月28日までの開催の為、間もなく開催終了になります。この機会をお見逃しなく! 詳しくはこちら: https://ueno.kokosil.net/ja/spot_news/entry/00001c000…
(開催終了)6/26~7/9 日本画第二研究室 素描展
東京藝術大学大学美術館にて、6月26日より「日本画第二研究室 素描展」が開催されます。 奮ってご参加ください。 詳しくはこちらまで https://ueno.kokosil.net/ja/spot_news/entry/…
【国立西洋美術館】ボルドー展プレス向け内覧会 参加体験記事
本日、国立西洋美術館にて「ボルドー展-美と陶酔の都へ-」のプレス向けの内覧会がありましたので、その内容をご報告いたします。まず、ボルドーと言って思い浮かぶ事といえば、「ワイン」ですが、「ワイン」だけではないボルドーの魅力…
(開催終了)6/23~9/23 【国立西洋美術館】ボルドー展―美と陶酔の都へ―
会期: 2015年6月23日(火)~9月23日(水・祝) 9:30~17:30(毎週金曜日:9:30~20:00) ※入館は閉館の30分前まで 休館日: 月曜日(ただし、7月20日、8月10日、9月21日は開館)、7月2…
上野駅駅舎ライトアップ点灯式の様子
昨日、上野駅駅舎ライトアップ点灯式の瞬間を見学しましたので、点灯時の動画を投稿します。 ライトアップ前後の写真を載せます。こうして比べると違いがよくわかると思います。 &nb…
4/30 上野駅駅舎ライトアップ点灯式
JR東日本では、上野の地に相応しい駅の雰囲気づくりを目指し、平成26年1 1月より上野駅駅舎の外観美化ならびにライトアップエ事を進めて参りました。この度、その工事が全て完了し、装い新たとなった上野駅駅舎の姿をご披露させて…
(開催終了)4/15~19 保存修復彫刻研究室研究報告発表展
詳しくはこちらまで https://ueno.kokosil.net/ja/place/00001c000000000000020000003100f6/news