最高傑作「四大絵巻」「三大装飾経」「神護寺三像」それぞれ期間限定で一堂に!総件数約240件のうち7割超が国宝、重要文化財!
東京国立博物館 平成館(台東区・上野公園)にて、本年10月11日(水)より開催する特別展「やまと絵 -受け継がれる王朝の美-」(会期:10月11日(水)~12月3日(日))では、現在、開幕に向け様々な準備を進めています。この度は、本展のみどころと関連情報をご案内します。この機会にぜひご紹介いただきますよう、お願いいたします。
本展は日本絵巻史上最高傑作として名高い「四大絵巻」(源氏物語絵巻、信貴山縁起絵巻、伴大納言絵巻、鳥獣戯画)が30年ぶりに集結するほか、「神護寺三像」(伝源頼朝像、伝平重盛像、伝藤原光能像)、「三大装飾経」と称される久能寺経、平家納経、慈光寺経、そして、浜松図屛風、日月四季山水図屛風など、平安時代から室町時代の優品を精選し紹介するものです。総展示件数は約240件。そのうち7割超が国宝と重要文化財となります。(※会期中、一部作品の展示替えを行います。)
千年を超す歳月のなかで、それぞれの時代の最先端のモードをとりこみながら、描き継がれてきたやまと絵は、常に新たな創造を志向する美的な営みといえます。四季の移ろい、月ごとの行事、花鳥・山水やさまざまな物語など、あらゆるテーマで描かれるやまと絵の壮大、かつ華麗な歴史を是非、ご覧ください。
―見どころ—
■これぞ日本美術の王道!教科書で見た「あの」作品が目白押し
教科書や美術全集などでおなじみの作品が一堂に集結。
総件数約240件の7割超が国宝、重要文化財です。
■やまと絵の真髄を多様なジャンルの作品から探る
絵画のみならず、書跡や工芸作品など、やまと絵の美意識を支えた同時代の作品も数多く出品します。
■展示期間ごとに変わる名品の数々
四大絵巻、神護寺三像、三大装飾経など、超豪華作品が入れ替わりでお目見えします。
日本絵巻史上の最高傑作 四大絵巻
数ある絵巻作品のなかでも、最高傑作として名高いのが平安時代末に制作された「源氏物語絵巻」、「信貴山縁起絵巻」、「伴大納言絵巻」、「鳥獣戯画」(いずれも国宝)です。会期最初の2週間(展示期間①)は、30年ぶりに四大絵巻が集結。そのほかの期間にも、古代・中世絵巻の名品が続々と登場します。
やまと絵系肖像画の大作 神護寺三像
神護寺に伝わる「伝源頼朝像」、「伝平重盛像」、「伝藤原光能像」(いずれも国宝)は「神護寺三像」として名高いやまと絵系肖像画です。いずれも横幅1メートルを超す一枚絹に描かれた、ほぼ等身大の巨大人物像。展示期間②ではこの三像が一堂に会します。
善美を尽くした至高の装飾経 三大装飾経
貴族たちは、仏のご利益を求めて競うように煌びやかな経巻を作りました。そこには彼らの祈りと高い美意識が表われています。その中で最も美しいと評される「久能寺経」、「平家納経」、「慈光寺経」(いずれも国宝)が、展示期間③④で集結します。
<主要作品の展示期間>
作品保護の観点から、展示替えを行います。下記4期間にそれぞれお越しいただくと、本展出品作品をすべてご覧いただくことができます。複数回のご来館には、お得なペア券がおすすめです(チケットの項目をご参照ください)。
①10月11日(水)~10月22日(日) 四大絵巻など
②10月24日(火)~11月5日(日) 神護寺三像など
③11月7日(火)~11月19日(日) 三大装飾経など
④11月21日(火)~12月3日(日) 三大装飾経など
※展示作品、展示期間については、諸事情により変更する場合があります。
チケット
本展は土・日・祝日のみ事前予約制(日時指定)です。平日は予約制ではありません。
平日券では土・日・祝日はご入場いただけません。
■9月8日(金)から、各種観覧券販売開始!
9月8日(金)正午より、各プレイガイドにて各種観覧券を販売します。お得なセット券は開幕前日の10月10日(火)までの販売ですので、お見逃しなく。
※中学生以下は無料。ただし、土・日・祝日は日時指定予約(無料)が必要です。入館の際に学生証をご提示ください。
※障がい者とその介護者1名は無料。土・日・祝日も事前予約は不要です。入館の際に障がい者手帳等をご提示ください。
※混雑時は入場をお待ちいただく場合がございます。
●平日券
平日は、事前予約なしでご入場いただけます。平日券では土・日・祝日はご入場いただけません。
平日券のお取り扱い
・東京国立博物館 正門チケット売り場(会期中、開館日の平日のみ、閉館の60分前まで販売)
・公式チケットサイト ART PASS(Web)
・セブンチケット(Web/セブンイレブン店頭)
・美術展ナビチケットアプリ(スマートフォンアプリ)
●土・日・祝日 日時指定券
土・日・祝日は事前予約制(日時指定)です。混雑緩和のため、1日を以下の入場時間枠に区切り、その時間枠内にご入場いただきます。入替制ではありません。
※各入場時間枠には限りがあります。各枠とも、完売しない場合に限り「公式チケットサイト(ART PASS)」では入場時間枠開始時刻まで、「セブンチケット」では入場時間枠開始時刻の30分前までご購入いただけます。
土・日・祝日 日時指定券のお取り扱い
・公式チケットサイト ART PASS(Web)※予約日時の変更は3回まで可能。予約・ご購入済みのチケットのキャンセルはできません。
・セブンチケット(Web/セブンイレブン店頭)※予約・ご購入済みのチケットのキャンセル・日時変更はできません。
・東京国立博物館での販売はありません。
●お得なセット券(平日限定) 販売期間:9月8日(金)正午~10月10日(火)
・平日限定ペア券 2枚セット 3,800円(税込)
2名でご来場の方にも、展示替えに合わせて1名で2回ご来場の方にもオススメな2枚セット券。
一般券を2枚購入するより400円もお得です。
・平日限定音声ガイドセット券 2,600円(税込)
音声ガイド機レンタル引換券1枚と入場券1枚が付いたセット券。
会場貸出音声ガイド機1台と一般券1枚で購入するより150円もお得です。
公式チケットサイト ART PASS(Web)とセブンチケット(Web/セブンイレブン店頭)にて9月8日(金)正午発売。
記念講演会
本展の開催を記念して、本展担当研究員が展覧会出品作品を中心に、「やまと絵」の魅力や成立背景などについて、2回に分けて紹介します。現在、申し込み受付中です。
● 講演①「やまと絵の成立と展開」
日時:10月20日(金)[開場:午後1時 開演:午後1時30分]
講師:土屋貴裕(東京国立博物館 学芸研究部 調査研究課 絵画・彫刻室長)
申込受付締切:9月10日(日)午後11時59分
● 講演②「蒔絵とやまと絵」「仏画とやまと絵」
日時:11月10日(金)[開場:午後1時 開演:午後1時30分]
講師:猪熊兼樹(東京国立博物館 学芸研究部 保存修復課 保存修復室長)
古川攝一(東京国立博物館 学芸企画部 博物館教育課 教育普及室研究員)
申込受付締切:10月1日(日)午後11時59分
各回共通
会場:東京国立博物館 平成館 大講堂
定員:380名(事前申し込み制、応募者多数の場合は抽選)
聴講料:無料(ただし、当日の入館料が必要)
応募方法:本展公式サイトの「イベント」ページより、応募フォームにアクセスください。
マンガでわかる「やまと絵」
時代によって変化する「やまと絵」。ひと言では説明できない「やまと絵」を、ショートマンガで分かりやすくご紹介する企画です。今後、本展公式サイトにて、主に展覧会の章構成ごとに9月中旬より公開します。
やまと絵ショートマンガ①「やまと絵はカレーライス!?」より
特別展「やまと絵-受け継がれる王朝の美-」
会場: 東京国立博物館 平成館(〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9)
会期: 10月11日(水)~12月3日(日) ※土・日・祝日のみ事前予約制(日時指定)
休館日: 月曜日 ※ただし、本展のみ11月27日(月)は開館
開館時間: 午前9時30分~午後5時 ※金曜・土曜は午後8時まで開館 ※最終入場は閉館の60分前まで
観覧料:一般2,100円、大学生1,300円、高校生900円 他 (すべて税込)
主催: 東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
協賛: TOPPAN、三井住友海上
展覧会公式サイト: https://yamatoe2023.jp/
展覧会公式X(旧Twitter):@yamatoe2023
お問合せ: 050-5541-8600(ハローダイヤル)