?Philippe Chancel 2017年9月12日(火)~11月26日(日)まで、東京国立博物館 表慶館にて「フランス人間国宝展」が開催されます。 フランス伝統工芸という、至福の芸術世界。 世界の王族・貴族に愛され…
【上野の森美術館】何香凝芸術名作展 内覧会レポート
2017年9月6日(水)から9月15日(金)まで、上野の森美術館にて「何香凝芸術名作展」が開催されます。9月5日に内覧会が開催されましたので、その様子をレポートいたします。 今年は日中国交正常化45周年にあたり、来年には…
【9月30日まで】大衆酒場『酒呑んで飯食って蛙之介』上野御徒町店にて、”好きなだけ”飲んでも”好きなだけ”食べても、定額制の食べ飲み放題プランをスタート!!
株式会社ファイブグループ(東京都武蔵野市:代表取締役社長 坂本憲史)が運営する飲食店『酒呑んで飯食って蛙之介』上野御徒町店では、2017年9月30日(土)までの期間限定にて、フード47種類+ドリンク39種類の内容を食べ飲…
洋菓子店のフランセより期間限定 「ゴーストとたのしむミルフィユ」アトレ上野店にて 新発売!
ハロウィンの象徴 ”カボチャ” と、ほっくりとした優しい甘みの”紫いも”のクリームをショコラ味のサクサクのパイでサンドし、ミルクチョコレートでコーティング。2種類のクリームが織りなす期間限定のマリアージュをお楽しみくださ…
食品ロスを減らそう!値上がりの秋に、お買い得品集結!食品もったいないセール 9月6日(水)~11日(月)松坂屋上野店 本館6階 催事場
まだ食べられるのに、売れ残りや期限切れ、食べ残しなどで捨てられてしまう「食品ロス」。日本の食品ロスは年間約621万トンにも上るといわれ、世界全体の食糧援助量の約2倍に相当します。 松坂屋上野店では、「もったいない」をテー…
創業60周年を迎えた洋菓子店のフランセより「レモンケーキ」 アトレ上野店にて新発売!
レモンの爽やかな香りとしっとりとしたスポンジ生地がお楽しみいただける「レモンケーキ」を9月1日に発売いたします。 レモンピール、蜂蜜を加え、しっとりと焼き上げたスポンジ生地を、レモン風味のホワイトチョコレートでコーティン…
【東京都美術館】新プロジェクト始動 上野アーティストプロジェクト「現代の写実―映像を超えて」
東京都美術館は、これまで公募団体との連携展(「公募団体ベストセレクション 美術」「TOKYO 書公募団体の今」「都美セレクション 新鋭美術家」)を開催してきました。今回から、この連携展を継承し発展させた展覧会として、毎年…
9月23日(土)~9月30日(土) 【上野の森美術館】 『ダウン症の書家 金澤翔子 書展』 開催決定!
書作品。主に屏風作品。額・屏風ほか50点程 京都・建仁寺所蔵の「風神雷神」が、俵屋宗達「風神雷神図屏風」と揃って東京初上陸するほか、日本を代表する神社仏閣に奉納した門外不出の秘蔵作品も展示!10歳の「涙の般若心経」から渾…
上野の和食ビュッフェ「大地の贈り物」にて「松茸(まつたけ)&秋スイーツ」が食べ放題の『松茸&秋の味覚フェア』スタート!高さ50㎝超の「特大モンブラン」や「紫芋ファウンテン」も新登場!!
株式会社 ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村厚久)が運営する上野の和食ビュッフェレストラン『大地の贈り物』では、秋の高級食材「松茸(まつたけ)」をはじめ、秋の人気スイーツを食べ放題でご提供する…
秋の手土産におすすめな季節限定商品 『林檎とクルミのトルテ』を9月1日発売 デメル・ジャパン株式会社 2017.08.31 16:00
【林檎とクルミのトルテ】イメージ オーストリア ウィーンの老舗洋菓子ブランド「デメル(DEMEL)」を運営するデメル・ジャパン株式会社 (本社:東京都台東区、代表取締役社長:大住 佑介)は、季節限定商品『林…