日本の伝統建築の造形的特徴や工匠の技を、模型や図案などの資料を通じて紹介する展覧会「日本のたてもの ―自然素材を活かす伝統の技と知恵」が、東京国立博物館、国立科学博物館、国立近現代建築資料館の3館合同で開催…
【取材レポート】現代の書の面白さはここで知る!「読み、味わう現代の書」が東京都美術館で開催中(2021/1/7まで)
東京・上野にある東京都美術館では、2020年11月18日(水)~2021年1月7日(木)の期間、上野アーティストプロジェクト2020「読み、味わう現代の書」が開催中です。 この記事では、“誰で…
【東京国立博物館】特別展「桃山―天下人の100年」内覧会レポート【10/6~11/29開催】
2020年10月6日(火)~11月29日(日)の期間中、東京・上野にある東京国立博物館 平成館にて、特別展「桃山―天下人の100年」が開催されています。 先日、先立って開かれた報道内覧会に参加してきましたの…
10/25まで開催中!「藝大コレクション展2020――藝大年代記(クロニクル)」取材レポート
2020年9月26日から東京・上野にある東京藝術大学 大学美術館にて開催中の「藝大コレクション展2020――藝大年代記(クロニクル)」に行ってきました! この記事では、本展の展示内容や見どころについてレポー…
「特別展 工藝2020-自然と美のかたち-」内覧会レポート 東京国立博物館で11月まで開催中!
2020年9月21日から、東京・上野にある東京国立博物館 表慶館にて「特別展 工藝2020-自然と美のかたち-」が開催されています。(~11月15日まで) 20日にはメディア向けの内覧会が行わ…