カレーパン博覧会 寺(デラ)ックス 東京上野宋雲院(そううんいん)にて2019年11月3日(日)と4日(月)の2日間一般社団法人日本カレーパン協会(東京都港区、理事長やすひさてっぺい)が開催する『カレーパングランプリ20…
【東京国立博物館】公開シンポジウム2019「複製がひらく文化財の未来~11月23日(土・祝)開催~
このたび文化財活用センターは、「複製がひらく文化財の未来」をテーマに、東京国立博物館において公開シンポジウムを開催します。[11月23日(土・祝)] 国立文化財機構 文化財活用センター〈ぶんかつ〉は、日本の文化財に親しむ…
『文化財よ、永遠に』無料観覧券を5組10名様にプレゼント!
東京国立博物館にて、2019年10月1日(火)から12月1日(日)の期間開催されている住友財団修復助成30年記念 特別企画『文化財よ、永遠に』の無料観覧券を10名様にプレゼントいたします。 (応募多数の場合は、ココシル上…
【上野の森美術館】「ゴッホ展」内覧会レポート
(手前)フィンセント・ファン・ゴッホ 《夕暮れの松の木》 1889年12月 クレラー=ミュラー美術館 2019年10月11日(金)から2020年1月13日(月・祝)にかけて上野の森美術館で「ゴッホ展」が開催されています。…
さくさくぱんだ×アンドオール 期間限定パフェ上野パンダ-さくさくぱんだver. 12/31まで販売
「上野パンダ-さくさくぱんだver.」POP1 ベビーカステラ専門店「アンドオール上野アメ横店」(所在地:東京都台東区)は、ホイップクリームにオリジナルパンダソースのアクセントが楽しい、さくさくぱんだ限定コラボ商品を20…
上野案内所 開業2周年記念 11月1日(金)より、新作オリジナルグッズ発売!
上野案内所(台東区上野3-29-5 松坂屋上野店 地下1階/株式会社スパート運営)は、11月4日の開業2周年を記念し、11月1日(金)より新作のオリジナル商品を販売します。 シャンシャンを抱きしめることをイメージしたぬい…
「想起(そうき)の力で未来を:メタル・サイレンス2019 プレスプレビュ― レポート
上野文化の杜新構想実行委員会と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、文化芸術事業「UENOYES」を展開しています。この事業は、上野公園とその周辺地域を舞台に社会的に弱い立場の人々を摩擦、排除、孤独、孤…
日本の「DIY」は転換期!領域開拓を目指す「DIY百貨展」 活動開始&お披露目パーティを11/1に台東区にて開催!
プロのDIYERを育成し、様々な業種の方々との橋渡し役としてBtoB・BtoCを推進していく「DIY百貨展」は、事業のお披露目を兼ねてパーティを2019年11月1日(金)に東京都台東区にて開催します。 「DIY百貨展」は…
インクルーシブを表現するスペシャルアートイベントを開催! 「UENOYES2019 “FLOATING NOMAD”」
上野⽂化の杜新構想実⾏委員会と公益財団法⼈東京都歴史⽂化財団 アーツカウンシル東京は、⽇本⽂化の集積地でもある上野公園とその周辺地域を舞台に社会包摂をテーマにした⽂化芸術事業「UENOYES」を展開し、世界に向けて上野の…
カバヤ食品「さくさくぱんだ」דパンダの聖地”上野・御徒町 コラボスイーツ&コラボカラオケルームが登場!
カバヤ食品株式会社(本社:岡山市北区、社長:野津 基弘)は、パンダの聖地である上野・御徒町とコラボレーション企画第3弾を実施。 10月17日(木)より、上野・御徒町のカフェ13店舗において「さくさくぱんだ」のスイーツを展…