東京土産と言えば「東京ばな奈」。様々な味が展開しており、シリーズで多くの方に愛されています。 実は主要3駅によって人気の「東京ばな奈」が違うことがわかりました!JR上野駅・JR東京駅・JR品川駅、あなたがよ…
北海道物産展で、いま食べるべき“弁当”はコレ!!松坂屋上野店 北海道物産展弁当人気ランキング発表!
松坂屋上野店では12月30日(日)まで「年末特別企画 北海道物産展」を開催中。会場は連日多くのお客様で賑わっています!22日(土)からは新たなショップが登場し、第2弾もスタート!北の美味を心ゆくまでお楽しみいただける日々…
上野凮月堂 バレンタイン限定商品12アイテムを1月中旬より発売
上野凮月堂は、2019年のバレンタイン限定商品12アイテムを、2019年1月中旬より上野の本店及び全国の百貨店・量販店にて順次発売します。 2019 年のバレンタイン限定商品のテーマは、「贈る悦び」です。 …
モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeMe(チャージミー)」
松坂屋上野店、多慶屋セレクト上野店で導入
外出先で「スマホの電源が切れる」という不安を解消するためのサービス「ChargeMe(チャージミー)」が、12月1日から松坂上野店でサービスを開始しました。 決済方法はクレジットカード、Amazon Pay…
北京を中心に30店舗の「中国蘭州牛肉ラーメン国壱麺」、日本1号店がグランドオープン!
粉から製麺まで、すべて手打ちで作る「中国蘭州牛肉ラーメン国壱麺」が2018年12月19日(水)オープンしました。北京を中心に30店舗を展開する国壱麺の日本1号店。アッサリの薬膳スープに、コシのある麺はやみつきになるおいし…
上野凮月堂 年末年始のご挨拶や贈り物にぴったりな 『プティゴーフル お年賀パッケージ』を期間限定販売
上野凮月堂は、代表菓子「プティゴーフル」を干支にちなんだパッケージに詰め合わせた『プティゴーフル お年賀パッケージ』を、12 月より期間限定で販売しています。 「プティゴーフル」は、伝統の“はさみ焼き”技法…
12/22~1/14 駅前広場で7mのジャンプ体験!巨大スノードームも!初開催「シタマチ.こどもパーク」
2018年12月22日(土)~2019年1月14日(月・祝)各日11時~18時※2019年1月1日(火・祝)は休業 松坂屋上野店と地元商店会とが連携し、冬休みシーズンにあわせ、おかちまちパンダ広場で「シタマ…
焼きスパゲティ専門店「ロメスパバルボア」映画「クリード 炎の宿敵」公開記念 スペシャルメニュー『炎のナポリタン』
パンチの効いたクセになる味わいの焼きスパゲティ専門店として都内に5店舗を展開する「ロメスパバルボア」では、映画「クリード 炎の宿敵」(2019年1月11日公開)の公開を記念したスペシャルメニュー『炎のナポリタン』を、12…
【東京都美術館】「ムンク展-共鳴する魂の叫び」公式ツイッターフォロー&RTキャンペーン!声優・福山潤さんのサイン入り公式ガイドをプレゼント!
東京都美術館で2019年1月20日まで開催中の「ムンク展-共鳴する魂の叫び」。 本展の音声ガイドは声優の福山潤さんが担当されています。 今回、ムンク展公式ツイッターをフォローして特定のツイート…
【国立科学博物館】企画展「砂丘に眠る弥生人-山口県土井ヶ浜遺跡の半世紀-」内覧会レポート
国立科学博物館では、2018年12月11日(火)~2019年3月24日(日)の期間、企画展「砂丘に眠る弥生人-山口県土井ヶ浜遺跡の半世紀-」を開催しています。 開催前に実施されたプレス内覧会に参加しましたの…