2018年1月23日(火)から2018年4月1日(日)にかけて東京都美術館で開催される「ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜」の報道発表会が、10月20日に行われました。今回はその様子をレポートいたします。 &nbs…
上野風月堂本店 11月15日(水)リニューアルオープン 2F レストラン「KANAME」のメニューを一部公開!
株式会社 上野風月堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大住 佑介)は、上野にある「上野風月堂本店」を11月15日(水)にリニューアルオープンいたします。本年創業270年を迎えるにあたりリニューアル工事を進めてまいりま…
【国立科学博物館】「古代アンデス文明展」内覧会レポート
2017年10月21日(土)から2018年2月18日(日)にかけて国立科学博物館で「古代アンデス文明展」が開催されます。10月20日にプレス内覧会がおこなわれましたので、展示の様子をお伝えいたします。 南米…
2017年10月31日(火) 松坂屋上野店 本館2階 「上野 HA・NA・RE」に 『ショップハーバー松坂屋上野店』オープン
株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、2017年10月31日(火)、松坂屋上野店 本館2階 「上野 HA・NA・RE」に『ショップハーバー松坂屋上野店』をオープンいたします。 これを記念して、10月31日(…
「怖い絵」展×紙兎ロペ コラボが続々 吉田羊さん登場! 限定グッズも販売中!
(C)紙兎ロペプロジェクト2017フジテレビジョン 12月17日まで上野の森美術館で開催中の「怖い絵」展(産経新聞社など主催)と、人気アニメ『紙兎ロペ』のコラボレーションが続々と登場しています。アニメ番組内で主人公のロペ…
昭和の育んだ横丁が今、復活! 横丁ワンダー
アメ横プラザ商店街協同組合(所在地:東京都台東区、組合長:星野 勲)は、地蔵通り商店街振興組合およびアメ横センタービル協同組合と連携し、売りと会話を楽しみ、昔ながらの粋な横丁を体験するイベント「横丁ワンダー」を2017年…
ハロウィン仮装で10%オフ!ハロウィンプレート付き 売れ筋ベスト20バイキング!“ハロウィンパーティ” 10/20~10/31 オイスターテーブル 上野さくらテラス店で開催
株式会社ゼネラル・オイスター(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:吉田秀則、以下「ゼネラル・オイスター」)は、2017年10月20日(金)~10月31日(火)の12日間、オイスターテーブル 上野さくらテラス店で「ゼネラ…
オーガニックコスメブランドOSAJIの新店舗、今秋続々オープン!! OSAJI PARCO_ya上野店11月4日オープン!!
オーガニックコスメブランドOSAJIが出店ラッシュ。先月「オサジ 吉祥寺店」が期間限定でオープンした。 その後も10月13日「高崎OPA」、11月4日「PARCO_ya上野」と新店オープンが続く。 「生体親…
上野中央通りをおばけチョーチン(提灯)が練り歩く! シタマチ.ハロウィン2017 10月28日(土)「シタマチ.ハロウィン仮装パレード」開催
上野中央通り商店会は、10月28日(土)に不忍池から上野中央通りを縦断する「シタマチ.ハロウィン仮装パレード」を開催します。 今年初の試みとして、小学生以下のお子様と、和風の仮装での参加者を対象に、おばけチョーチン(提灯…
開幕まで1ヶ月!『TOKYO数寄フェス2017』作品・イベント概要決定
【TOKYO数寄フェス2017のみどころ】 上野公園が持つ別の貌が、アートによって照らされます 誰もが一度は訪れたことがある、公園。アーティストたちが、そんな日常的な空間の可能性を拡張し、新たな体験と記憶の場へと、訪れた…