「都美セレクション グループ展」は、従来の発想にとらわれない新しい表現を追求する現代作家たちの創作活動の支援を目的とし、グループによる展覧会企画の公募、展示を行うものです。 第6回目となる今回は、絵画、彫刻、映像、写真、…
親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ」7月4日から開催!東京国立博物館
東京国立博物館で、夏休みに向けて、親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ」が開催されます。 今回の企画は、トーハク所蔵の名品「松林図屏風」および米国フリーア美術館所蔵の「群鶴図屏風(ぐんかくずびょうぶ)」の複製と映像のイン…
6/1 お中元ギフトセンターがオープン!お中元・出陣式を開催!!
6月1日(木)から、松坂屋上野店では6階に、お歳暮ギフトセンターがオープンいたします。そこで、初日の開店前に、松坂屋上野店の従業員約200名が集まり、お中元出陣式を開催。いよいよ本格的にスタートする中元商戦に向けて、従業…
5/31-6/17 父の日に食べて欲しい、全17種類の丼ぶり! 初企画!男の“丼ぶりめし”グランプリ
手軽に食べられて1杯で満腹になる丼は、“男飯”の代表メニュー。松坂屋上野店食品フロアほっぺタウン、および各階喫茶・レストランでは、6月18日「父の日」にむけて、男性に楽しんでもらえる丼メニューを開発!ボリューム系、豪華系…
地元で愛される幻の牡蠣『あたまっこカキ』初の全国出荷!復興牡蠣『あたまっこカキ』と『あまころ牡蠣』がワンプレートで楽しめる「初夏のオイスタープレート“極”」5月24日(水)~6月8日(木)期間限定提供
国立研究開発法人水産研究・教育機構東北区水産研究所 (所在地:宮城県塩釜市新浜町3-27-5、以下「東北区水産研究所」)は、宮城県南三陸町及び宮城県塩釜市浦戸諸島の牡蠣生産者と共に、『あたまっこカキ』と、『あまころ牡蠣…
世界のナッツが50種類以上バイキング!どれもオール399円で専門店の煎りたてナッツが勢揃い。初めてのナッツ・お豆に出会ってみて下さい。5月23日新発売
創業60年 ドライフルーツとナッツの専門店、上野アメ横小島屋(東京都台東区、代表:小島和之)は、世界中から取りそろえる50種類以上の珍しいナッツ・種実・お豆をどれも1品399円で、5月23日(火)に発売します。色々な種類…
【速報】追加出品決定!!これぞ、アルチンボルド”驚異”の世界 『四季』『四大元素』全点集結!!《春》《夏》《秋》《冬》を1枚に表現した《四季》など、続々集結中!
今夏、6月20日(火)より国立西洋美術館(東京・上野)にて開催する「アルチンボルド展」〈会期:2017年6月20日(火)~9月24日(日)/主催:国立西洋美術館、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社〉では、開幕に向け…
訪日外国人向けAIコンシェルジュ「Bebot」、国内初のホテルチェーン向けサービス提供を開始
株式会社ビースポーク (本社:東京都港区、代表取締役: 綱川 明美) は、2017年5月16日より、訪日外国人向けAI(人工知能)チャットコンシェルジュ「Bebot」のサービス提供を、カンデオホテルズ上野公園(所在地:東…
地域再発見プロジェクト進行中!「茨城のもの」を開催します!!
JR東日本グループでは、地域再発見プロジェクトの一環として、地域の魅力を発信する「のもの」各店舗において「茨城のもの」キャンペーンを開催します。 ●JR上野駅・秋葉原駅の地産品ショップ「のもの」では、茨城県を代表する納豆…
初夏のスタミナ食材が新登場!「生牡蠣・カキフライ」など人気牡蠣料理とサラダ・パスタ・デザートなど全30品食べ放題! オイスターバーの「初夏のスタミナバイキング30品」
日本最大級※のオイスターバーチェーンである株式会社ゼネラル・オイスター(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:吉田秀則、以下「ゼネラル・オイスター」)は、5月20日(土)~5月31日(水)まで23店舗限定で「第10弾!人…