今夏、7月20日(木)より東京都美術館(東京・上野)にて開催する「ボストン美術館の至宝展ー東西の名品、珠玉のコレクション」〈会期:2017年7月20日(木)~10月9日(月・祝)〉では、ファン・ゴッホが南仏アルルで描いた…
2017年マルイのお中元「夏の贈りもの」6月1日(木)~7月31日(月)まで!
株式会社丸井(本社:東京都中野区、取締役社長:佐々木一)では、7月31日(月)までの期間、店頭・インターネットサイトでお中元のご注文を承ります。 今年もお世話になった方へ季節のご挨拶を贈りませんか? 大切な…
上野風月堂、創業270年特別イベントを6月10日開催 親子で参加できる「和菓子作り」体験!
株式会社 上野風月堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大住 佑介)は、2017年に創業270年を迎えました。これを記念して、特別イベントの第一弾として「江戸時代の大名に届ける!和菓子作りワークショップ」を2017年6…
「片岡鶴太郎展」6月14日から上野の森美術館で
俳優、画家として活躍する片岡鶴太郎さんの個展「片岡鶴太郎展 還暦紅~鶴が上野に還ってきた」(上野の森美術館、産経新聞社、ソーラーミラー主催)が6月14日から東京・上野の森美術館で開催されます。7月2日まで。創作活動開始2…
第6回 都美セレクション グループ展Group Show of Contemporary Artists 2017
「都美セレクション グループ展」は、従来の発想にとらわれない新しい表現を追求する現代作家たちの創作活動の支援を目的とし、グループによる展覧会企画の公募、展示を行うものです。 第6回目となる今回は、絵画、彫刻、映像、写真、…
親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ」7月4日から開催!東京国立博物館
東京国立博物館で、夏休みに向けて、親と子のギャラリー「びょうぶとあそぶ」が開催されます。 今回の企画は、トーハク所蔵の名品「松林図屏風」および米国フリーア美術館所蔵の「群鶴図屏風(ぐんかくずびょうぶ)」の複製と映像のイン…
6/1 お中元ギフトセンターがオープン!お中元・出陣式を開催!!
6月1日(木)から、松坂屋上野店では6階に、お歳暮ギフトセンターがオープンいたします。そこで、初日の開店前に、松坂屋上野店の従業員約200名が集まり、お中元出陣式を開催。いよいよ本格的にスタートする中元商戦に向けて、従業…
5/31-6/17 父の日に食べて欲しい、全17種類の丼ぶり! 初企画!男の“丼ぶりめし”グランプリ
手軽に食べられて1杯で満腹になる丼は、“男飯”の代表メニュー。松坂屋上野店食品フロアほっぺタウン、および各階喫茶・レストランでは、6月18日「父の日」にむけて、男性に楽しんでもらえる丼メニューを開発!ボリューム系、豪華系…
地元で愛される幻の牡蠣『あたまっこカキ』初の全国出荷!復興牡蠣『あたまっこカキ』と『あまころ牡蠣』がワンプレートで楽しめる「初夏のオイスタープレート“極”」5月24日(水)~6月8日(木)期間限定提供
国立研究開発法人水産研究・教育機構東北区水産研究所 (所在地:宮城県塩釜市新浜町3-27-5、以下「東北区水産研究所」)は、宮城県南三陸町及び宮城県塩釜市浦戸諸島の牡蠣生産者と共に、『あたまっこカキ』と、『あまころ牡蠣…
世界のナッツが50種類以上バイキング!どれもオール399円で専門店の煎りたてナッツが勢揃い。初めてのナッツ・お豆に出会ってみて下さい。5月23日新発売
創業60年 ドライフルーツとナッツの専門店、上野アメ横小島屋(東京都台東区、代表:小島和之)は、世界中から取りそろえる50種類以上の珍しいナッツ・種実・お豆をどれも1品399円で、5月23日(火)に発売します。色々な種類…