2018年2月24日(土)から5月27日(日)にかけて国立西洋美術館で開催される「プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光」の記者発表会が、9月20日に行われました。今回はその様子をレポートいたします。 18…
赤ちゃんパンダ名前決定!シャンシャンちゃん、おめでとう!ハッピーパンダウイーク 9月25日(月)16時~10月3日(火)
6月に上野動物園に誕生した赤ちゃんパンダの名前がついに決定しました!!そこで、松坂屋上野店では、記念イベントを実施いたします! ★くす玉割り&スパークリングワイン振る舞いイベント パンダの名前が決定したこと…
【東京国立博物館】「運慶」展 内覧会レポート
2017年9月26日(火) から11月26日(日)まで、東京国立博物館では興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」が開催されます。9月25日に報道内覧会が開かれましたので、展示内容をご紹介いたします。 日本で最も…
【東京藝術大学大学美術館】シルクロード特別企画展「素心伝心-クローン文化財 失われた刻の再生」内覧会レポート
2017年9月23日(土)から10月26日(木)まで、東京藝術大学大学美術館にてシルクロード特別企画展「素心伝心-クローン文化財 失われた刻の再生」が開催されます。 9月22日に報道内覧会が開催されましたので、展示の様子…
ユーグレナ社の直営店舗『ユーグレナショップ』の2店舗目を11月4日(土)、松坂屋上野店 本館2階「上野HA・NA・RE」にオープン! ~初のミドリムシ商品専用自動販売機を百貨店内に導入することで気軽な商品購入を実現~
株式会社ユーグレナは、11月4日(土)グランドオープンの松坂屋上野店 本館2階「上野HA・NA・RE」に、当社直営店舗として2店舗目となる『ユーグレナショップ』を出店することをお知らせします。 今回の出店…
世界初!失われたファン・ゴッホの幻の作品《恋人たちのいるラングロワの橋》 一部分のみ残った作品の断片や手紙を手掛かりに、日本人画家が復元に挑戦中!
復元作品《恋人たちのいるラングロワの橋》 1、幻の野心作「ラングロワの橋」 ファン・ゴッホは南仏に到着してまだ間もない1888年3月、アルルの跳ね橋「ラングロワの橋」を一連の油彩、デッサンに描いています。そ…
文化芸術の街・上野がもっと楽しくなる!お得なパスポート 「UENO WELCOME PASSPORT」2017年10月1日発売
上野「文化の杜」新構想実行委員会(台東区上野公園)では、上野地区の文化施設を網羅した共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」の販売を2017年10月1日に開始します。 2015年に始まった「…
9/28〜10/9 ものづくりの街 創業祭 ~ 6周年はパンダがいっぱい♪ ~
㈱ジェイアール東日本都市開発(本社 東京都渋谷区/代表取締役社長 出口秀已)がJR秋葉原駅-御徒町駅間高架下で運営している「2k540 AKI-OKA ARTISAN」(ニ-ケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)が開業…
上野動物園のパンダの赤ちゃん、まもなく名前決定へ!ハッピーパンダウイーク
まもなく、上野動物園に誕生した赤ちゃんパンダの名前が決定するといわれています。そこで、松坂屋上野店では、赤ちゃんパンダの名前発表後に、命名を記念したイベントを実施します! ★くす玉割り&スパークリングワイン…
ちょっと上の、おとなの、パルコ。「PARCO_ya(パルコヤ)」2017年11月4日(土) グランドオープン!
株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、代表執行役社長:牧山浩三)は、2017年11月4日(土)に東京都台東区上野に、新しい屋号の商業施設「PARCO_ya(パルコヤ)」をグランドオープンします。 「PARCO_ya」は、1…